fc2ブログ
2005. 10. 31  
新装 ぼくを探しに

今日は取材を受けました。
 
 コーチングってどういうものか、コーチングを通して何を実現したいのか、これまでの道のり、そんな話を、聴かれるままに話しました。話しながら熱がこもっていたのは事実です。

 その後いろいろと考えさせられました。

 伝え方について。

 
 自分の学習スタイルに基づいて、学んだ伝え方に基づいて、コーチングを伝えようとしていることが分かりました。

 伝える、という把握自体が私の学習スタイルから来ているのかもしれません。
 コーチング的な関わりを実践していきたいです。
 
 自分の可能性を信じて、自分の信念に沿って生きていく人がもっと増えたらいいな、
 子どもがこんな大人になりたい、と思えるような、いきいきとした大人が増えたらいいな。

 
 こうした思いを実現するために、学び、成長していきたいです。
スポンサーサイト



NEXT Entry
100人の村
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ