fc2ブログ
2008. 09. 26  

 魚沼の森を案内してもらってきました。

 ぶなが多く、さまざまな植物、動物が共存する豊かな森でした。

 現地の方々との出会いも豊かでした。

 共に訪れた仲間たちとの時間も、ともに生み出す体験も

 たくさんの気付きをくれました。

 
 焚き火の炎は見えているけれど固形ではなく、

 生きているように、表情を変えながら燃えていました。


 熾(おき)が点滅するように燃えるさまは呼吸か瞬きのようでもあり

 はるか長い長い過去や未来の時間を思わせる

 ただ、シンプルに焚き火をする、それだけで、たくさんの知恵を伝えることができる

 ということを思いました。
スポンサーサイト



NEXT Entry
こころを耕す 100%自給自足の共同体
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ