fc2ブログ
2005. 10. 25  
セレスティーヌ

 本日は、絵本の紹介です。

 ガブリエル・バンサン。知る人ぞ知る、繊細な感情をデッサンに描き出してしまう絵本作家です。

 その中でも特におすすめなのが「パプーリとフェデリコ」。


 森でひとり暮らしている老人のもとに、世間からはじき出された少年がやってきて、ともに暮らし始めます。僅かな物しか持たず、それでいて生きている実感にあふれている、次第に豊かな広がりを見せる二人の関係。


 「生きたいところで、生きる

  いっしょにいたい人と、生きる

  したいことを、する



 このくだりで、いてもたってもいられず、また案の定、泣いてしまいました。

 純粋な心は美しすぎて、たましいが揺さぶられます。
スポンサーサイト



NEXT Entry
祝100日!
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ