fc2ブログ
2005. 10. 23  

 NLPマスタープラクティショナーコースで、グループ分けがなされました。希望を出して、人数調整等があり、4グループに別れました。

 ビジネス、セラピー・対人支援、ライフワーク実現、教育の4つの中で、私は教育グループになりました。

 中学校の先生や、高校に勤められている方、そのほか教育に関心のある方や周辺のお仕事をされている方と一緒です。とても、わくわくしています

 自主的にグループで活動をしていくのですが、ああーもう何かできそうー!!楽しみー!!と、わくわくどきどき。そして、真剣です。

 2日間でやったワークの中で、身体の芯から熱くなったものがありました。もちろん、教育のことを目標にしたときです。最近繰り返し出てくる、森と海の風景がまた出てきました。

 
 NLPの後で、コーチング講座の打ち合わせをコーチの仲間としました。いろいろないいアイデアをもらい、交換しあいました。何かを作り上げるのは、楽しいですね。充実していますね。。。もちろん、そこに真剣勝負というものはついてくる訳ですが、ますます熱くなります。

スポンサーサイト



NEXT Entry
ダブルバインドと思い込み、そしてクライアントさんとの出会い
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ