fc2ブログ
2008. 07. 26  


 日本スクールコーチ協会、東京支部にて、教師向けスペシャル・ワークショップを開催することとなりました。

 内容は、「自分を信じる力」~子どもたちが自分を信じる力を伸ばすための関わり方~

というタイトルどおり、子どもの自己肯定感を高めるための、関わりについて、を焦点にしています。

 コーチング、NLPの先輩でもあり、友人でもある福住昌子(ふくずみまさこ)さんと2名で進行します。

 コ・リードという形式です。


 自分の中に在る力を信じられると、どれほど人は力強くなることでしょうか。

 それは、一生掛けて高め続けられるものかもしれません。

 自己肯定感、セルフエスティーム、自己尊重感。どんな言い方であれ、何よりも人生を生きる基盤となるものです。


 自分を信頼できる分だけ、誰かを信頼できる、自分を愛している分、誰かを愛せる。

 自己肯定感さえ高く持つことができれば、コミュニケーションの方法を学んだり、前向きになる努力をしたりする必要がなくなるのではないかと思うほど、基盤となる大切な要素です。

 
 
 自分らしい人生を生きることで、社会のために、地球のために、人類のためになる、

 そのためには、誰もがしっかりとした自己肯定感を持っていられる社会にしたいと思っています。


 誰にでも当てはまる内容のこのワークショップですが、

 人の一生に影響を大きく与える存在である、学校の先生方に向けて開催します。

 人を育てるということは、その人の中に在る自己肯定感を育てるということでもあるように思います。

 
 かつては私も、自分の力を信じることができない生徒でした。


 子どもたちが自分を信じる力を持っている、それが当たり前となっている社会の実現を目指したいと思います。


 詳細、ご参加のお申し込みは、「日本スクールコーチ協会」までどうぞよろしくお願いいたします。

 お知り合いの先生方にも、どうぞお知らせくださいませ。


 
スポンサーサイト



NEXT Entry
仲間たちと
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ