fc2ブログ
2008. 07. 21  
 質問とはなにか?

 コーチングに活用できるNLP、NLPをコーチングにつなげることについて、「コーチングに活かすNLP」では伝え、体験していただいているのですが、

 「質問の本質」についても、その中でご紹介しています。



 福岡にて、心の温かいご参加者の方々と、充実した午後を過ごさせていただきました。

 このセミナーも、東京、福岡で通算5回目となり、ますます2名で進める内容も濃くなってきました。





 そして、コ・トレーナーの菊池和郎さんからいただいたいくつかの質問が、パワフルに私の中に残りました。


 
 私がなぜ、NLPラーニングでトレーナーをしているのかということや、ここへ至った経緯、今目指していること、NLPを通して、どこへ向かおうとしているのか。



 セミナーの最中に質問形式で進めたときのものであったり、始まる前や、終わった後にいただいたものであったりしましたが、


 私はもう少し詳しく自分のこうした部分を伝えたらいいのだということが

 改めて分かりました。


 自分が目指しているもの、どのような世界になったらいいと思っていて、そのためにどのように考えて今の行動を選択しているのか、ということを、

 これまではどのように表現し、どこから手を付け始めて伝えたらいいのか、つかめずにいましたが、

 一つの切り口をもらえたような気がしました。



 共に学んだ、ご参加者のみなさん、主催者のマリーロータスの有楽斎さん、今回のコ・(共同)トレーナーにして、NLPラーニング・パートナートレーナーとしての先輩でもある菊池和郎さん


 たくさんのひらめきの在る時間をありがとうございました。


 素晴らしい師匠、先輩、サポートしてくださる方々に恵まれて、幸せだなあと改めて思いました。

 
スポンサーサイト



NEXT Entry
所有しないということ
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ