2008.
07.
17
驚くようなめまぐるしさの中で、2週間が経過していました。
そして、随分暑くなりましたね。
きのう今日はコーチング等のため渋谷へ行きました。近いので所用があるとたいてい渋谷に行くわけですが、なんともさまざまな情報があふれているものです。
そして人の多さ。
忙しさと溢れる情報の中で
「わたしを生きる」ことを手放してしまいそうになる。
緊急かつ重要なことを片付けているうちに、1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1ヶ月が、1年が過ぎていくとしたら、
それは生きている意味に繋がることなのでしょうか。
ここ3年弱、わたしは、自分のペースや、自分で選択するということを大切にしてきました。
そうすることによって、わたしは、私が生きているという実感をつかみ、私自身が私の人生のオーナーであると感じられてきました。
しかし、この2週間は、少しばかり状況が違いました。
「忙しい」とは「心を亡くすこと」とはよく言われます。
そして、そんな中にあっても、カフェでのんびりと過ごす時間を取る。
息抜きも上手になってきたことに気付きました。
どんな出来事からも、気付きや学び、そして感謝は生まれますね。。
わたしたちは、日々の生活の中で、自分であることを忘れてしまっていることはないでしょうか。
他の誰でもない私自身であるとき、はるか遠くの銀河の音さえ聞こえてくるような気持ちがするときがあります。
そして、あなたが自分自身であるとき、あなたは何を見、何を聞いて、何を感じているのでしょうか。
そして、随分暑くなりましたね。
きのう今日はコーチング等のため渋谷へ行きました。近いので所用があるとたいてい渋谷に行くわけですが、なんともさまざまな情報があふれているものです。
そして人の多さ。
忙しさと溢れる情報の中で
「わたしを生きる」ことを手放してしまいそうになる。
緊急かつ重要なことを片付けているうちに、1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1ヶ月が、1年が過ぎていくとしたら、
それは生きている意味に繋がることなのでしょうか。
ここ3年弱、わたしは、自分のペースや、自分で選択するということを大切にしてきました。
そうすることによって、わたしは、私が生きているという実感をつかみ、私自身が私の人生のオーナーであると感じられてきました。
しかし、この2週間は、少しばかり状況が違いました。

そして、そんな中にあっても、カフェでのんびりと過ごす時間を取る。
息抜きも上手になってきたことに気付きました。
どんな出来事からも、気付きや学び、そして感謝は生まれますね。。
わたしたちは、日々の生活の中で、自分であることを忘れてしまっていることはないでしょうか。
他の誰でもない私自身であるとき、はるか遠くの銀河の音さえ聞こえてくるような気持ちがするときがあります。
そして、あなたが自分自身であるとき、あなたは何を見、何を聞いて、何を感じているのでしょうか。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics