2008.
05.
02
何かをするとき、何のためにそれをするのか?考えて見ましょう。
なぜ私はそれをしようとしているのだろうか?
それをすることが、私の人生においてどんな意味をもつのだろうか?
そのことは、世の中や、未来にどのような影響を与えるのだろうか?
「コア・クリエーションズ」という名称で活動しています。
何をするにも、まずは自分を掘ることから始まるように思います。
自分がほんとうにしたい事は何であるのか?
今ここに生まれ、存在している事の意味は何か?
わたしとは、どんな人なのか?
自分を知ること、自分の求めている事を知ること、自分のコアを知ること
これを徹底して掘り下げることなしに、軸の在る、人に左右されない、自分らしい人生を送る事はできないと思いますし、
深く掘ることができてはじめて、自分にとってのぶれない未来をクリエイトできると思います。
つねに、自分に問いかけてみて欲しいと思うのです。
目標を持つとき、また、こうしたいな、と思うものが出てきたときに。
自分がなぜそれをしたいと思っているのか、あるいは、何の気なしに日々繰り返していることに対して、なぜそうしているのか、
という問いかけを持つということを、
ぜひ、して欲しいと思います。
人は一日のうち約97%を無意識で行動していると言われます。
自らが経験によって作り出した、自動反応的な動きをただ、何も考えずに繰り返しているのだとしたら、
自らがつくったプログラムに沿ってただ動いているロボットに過ぎないともいえるでしょう。
何のためにそれをするのか?
を深いところに持っている人が、実は世の中を動かすリーダーであるのだと思います。
思いの深さ、情熱の深さ
高いビルを建てるには、深く土台を掘る必要があります。
望む人生に向けてどこまでも成長していくために、深く自分に問いかける事を、ぜひしてみていただきたいと思います。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics