fc2ブログ
2008. 03. 01  
 東京第3期マスタープラクティショナーコース最終講。

 明日が最終日だというのに、今日はまるで卒業式のようでした。

 NLPのマスタープラクティショナーコースは、日常にどのように応用するのか?というスタディグループがあります。

 そのスタディグループの発表会を行いました。

 NLPをビジネスに応用する事例のレポート。実際に巨額の収益を会社にもたらしたと言う成果をあげた方もいらっしゃいました。そして、その先の未来には、NLPの普及により、失業率0、思いやりある幸せな社会が実現している。そのためにビジネスでの応用事例を集めて、共有の知恵、財産としていきたい、という発表でした。

 教育に活用するグループの発表は、ワーク形式でした。

 心に響く体験談、声、言葉。温かくて、暖色に包まれるような、素晴らしいワークをしてくださいました。私は泣きすぎて大変でした。

 人生に応用するグループからは、一人ひとりの存在が際立ちました。そして、チームワークも感じさせられました。

 そしてその後には、なんとまだ学びがあるのです。

 カウンセリングセッションでは、真剣に自分自身の課題をガイド役に語り、ガイド役の方は真剣に、全身全霊でそれを受け止め、真剣な関わりが部屋中に広がっていました。


 真剣に心を開いて、信頼しあって関わりあう場というのは、何か深呼吸したくなるようないい空気に包まれていますね。。


 おひとりおひとりの真剣なまなざしに心を打たれました。


 そして学びは明日まで続きます。。
スポンサーサイト



NEXT Entry
マスター最終講です。
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ