fc2ブログ
2008. 01. 03  
 まだ1月3日なのですね。。

 あまりにも充実した日々なので、まだ2008年が始まってから3日目とは思えないほどです。

 12月31日から、苫米地英人氏の英語脳クラスに参加していました。

 とあるご縁から苫米地さんにお目にかかり、そして昨年、痛切にもう少し英語でコミュニケーションしたい!と思いましたので、急遽参加することとしたのでした。

 昨年は、コーアクティブリーダーシッププログラムのリーダー、クリスティーナ・ホール女史、リチャードボルスタット氏、ルータイス氏と、英語を話す方からさまざまなことを学んだ年でした。

 日本語しか理解できないと言うのはもはや情報鎖国にいるようなものですね。。

 英語でとても素敵な世界の社会起業家の紹介をされているサイトがあり、そこからの情報をある方に教えていただいたときに、なんて素敵な発想で世の中を変えている人たちがいるんだろう・・!!!
 と感激したのも昨年のことでした。

 ということで、一年の計は元旦にあり。などと言いますが、早速年の初めから、英語力強化です。


 とはいえ、苫米地英人さんといえば、数々の書籍のとおり、真に心の自由を獲得して、人類が進化すること、世界から戦争と飢餓をなくすことを目指していらっしゃる方です。

 しっかりそのあたりの事も学ぶ事ができました。

 苫米地さんのおっしゃる抽象度を上げる考え方でいくと、NLPの理解も進みましたし、自分がこれから取り組みたい教育に関するプロジェクトへのヒントもありましたし、自分の人生を生きる人を増やしたい、とする、日々の活動にも通じ、自分自身のあり方にも通じ、日ごろ何を心がけているのが賢明か?ということにも発想が及びますし、どこを目指して活動するのか、考え方の下地や、哲学など、あらゆる角度に参考になる興味深い学びでした。

 書籍で書かれていることが立体的に理解できます。

 
 

 今年の目標は、英語でコミュニケーション出来る能力を高めること、自分の人生を創造していく人(子どもも含めて)を増やす事、このあたりになってくると思います。

 世界との連携も、必要不可欠ですからね。。
スポンサーサイト



NEXT Entry
「講師サミット2008」が開催されます。
NEW Topics
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
「思い込みを変える方法」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ