2007.
12.
28
コーチである斉藤真一郎さん(しんさんとお呼びしています)の音声ブログで、インタビューを受けました。
CTIのつながりや、コーチング勉強会などでお目にかかっていて、世話好きな方だなあと感じていました。
お目にかかってやっぱり、人柄のいい、面倒見のいい、まめな方であるなあと実感しました。
インタビューの内容を選ぶ事ができるということでしたので、「なぜ私がコーチングやNLPトレーナーの活動をしているのか?」ということについて語らせていただきました。
日ごろ私が思っている事を短時間で語るということで、私も情熱的に語ったと思います。
斉藤真一郎さんは、とても驚かれて「物静かに見えますが、語られているときはマグマが飛び出しているようでした」
と、おっしゃっていました。。
おっしゃるとおり、物静か、奥ゆかしいと言われる様子とは異なる、情熱的な部分が多分にあり、さらに天然な部分も十分にあります。。
その後の「扉を開く20の質問」というのも興味深く、心から楽しんでしまいました。
「あなたを動物に例えると?」
と問われて思い出したのがベルーガクジラ です。
斉藤真一郎さん、ありがとうございました。
CTIのつながりや、コーチング勉強会などでお目にかかっていて、世話好きな方だなあと感じていました。
お目にかかってやっぱり、人柄のいい、面倒見のいい、まめな方であるなあと実感しました。
インタビューの内容を選ぶ事ができるということでしたので、「なぜ私がコーチングやNLPトレーナーの活動をしているのか?」ということについて語らせていただきました。
日ごろ私が思っている事を短時間で語るということで、私も情熱的に語ったと思います。
斉藤真一郎さんは、とても驚かれて「物静かに見えますが、語られているときはマグマが飛び出しているようでした」
と、おっしゃっていました。。
おっしゃるとおり、物静か、奥ゆかしいと言われる様子とは異なる、情熱的な部分が多分にあり、さらに天然な部分も十分にあります。。
その後の「扉を開く20の質問」というのも興味深く、心から楽しんでしまいました。
「あなたを動物に例えると?」
と問われて思い出したのがベルーガクジラ です。
斉藤真一郎さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics