fc2ブログ
2007. 12. 16  

 
 NLPラーニング東京第7期プラクティショナーコース。

 10日間のうち、4日間の学びが終わりました。

 始まるとあっという間ですね。

 今日も、NLPの基本中の基本を楽しく驚きながら体験をしながら学んでいただいています。


 サブもダリティ、モデリング、ストラテジー。アソシエイト・デソシエイト。


 意識であらかじめ予測できない事も、体を動かしてみることによって、気付くもの、無意識から出てくるがあります。


 私たちは、日ごろ無意識で行っている事を、意識化して、選択することができます。

 感情にいっぱいになってしまって目の前のことに集中できなかったり、最高のパフォーマンスを出したいときに出せなかったりすることを、コントロールすることができるようになります。


 それ以外にもこれから先、あるいは現在の日常で、応用できる事が満載なのが、基本の部分です。


 お一人お一人の受講生さんが、それぞれの日常の体験などに結びつけながら学んでいらっしゃいます。

 とても和気藹々とした雰囲気でもあり、そして、真剣な場でもあるなあと感じています。


 第3講は年明け、5日6日の土日です。

 年初にふさわしい、ビジョンを描くワークや、いい状態をいつでも取り戻せるワークなどを行っていきます。


 今回も2日間のご受講ありがとうございました。ぜひ、今回まなんだことも日常でご活用されてみて、どんな変化をもたらすことができたのか。楽しんで見られてください。

スポンサーサイト



NEXT Entry
NLPラーニング忘年会
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ