fc2ブログ
2007. 09. 27  

 何人かの知人から勧められていましたが

 今日初めて体験してきました。

ゆる体操

 
 ただ、だらだらとして、体の力を全部抜いて、すこしだけ、もぞもぞと体を動かす。

 それをすこしずつ、全身行います。

 以下に毎日、絶えず力が入った状態でいるかがわかります。

 もっと力を抜いて。

 と、言われながらの体験です。

 わずか1時間ほどですが

 終わった後は体中がお風呂に入った後のようにぽかぽかしていました。



 体は疲れていないですが、頭がびっくりしていますから、今日は早く寝てください。


 と、言われました。

 ・・・熟睡しました。

 力を抜くことの大切さを改めて思いました。


 だらーっとする時間をとることの贅沢について思い、

 来週末に開催する「ネイチャーコーチング」にもつながる価値観だなあと

 思いました。


 しばらく続けてみたいと思います。

 
スポンサーサイト



NEXT Entry
NLPプラクティショナーコース第2講
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ