fc2ブログ
2007. 09. 21  

 「ガラクタ捨てれば自分が見える」



 という本にもあるのですが、

 スペースを作ると、その開いた空間に、必要なものが入ってきます。




 これは、本当に何回も経験しています。

 皆さんも、心当たりがいくつか出てくるのではないでしょうか?


 仕事。


 どうしようかな?と思うものを断ると、「こうしたいな」と思っていたものが入ってくる。

 モノ。

 古くてもう使わないものなどを手放すと、お金が入ってくるとも言われますね。


 人。

 人間関係。職場を退職したら、全く異なる人たちとの出会いが訪れ、
 今の自分にふさわしい人と出会えるようになりました。


 今もっているものを手放そうとするとき、なんだか惜しい気持ちになるものです。

 人は慣れていると安心するので、現状維持を好みます。


 しかし、思い切って手放したとき、

 本当に今の自分にぴったりの、望んでいるものがどこからともなく入ってくるものですね。。


 手放したものを惜しんで振り返っているのではなくて

 何が欲しいかを、どんな状態を望むのかを、自分の中で明確にしておくことがPOINTですね。

 焦点を当てたものが、入ってきます。


 不思議なものですね。。

 裏づけはないのですが、これまでの経験上いつもそうなので、これがひとつの法則なのだろうな。とっています。


スポンサーサイト



NEXT Entry
ファイリング
NEW Topics
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
「思い込みを変える方法」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ