2007.
07.
02

コーチングセッションが5件ありましたが、日中は時間があったので、友達の家に行って、二人でパステル画を描きました。
恒例の、左手画です。
目を閉じて深呼吸して、無心になってから、目を開いて、
目に付いた色を手に取って、何も考えずに描きます。
そうしたら、こんな絵になりました。
今の私は、腹をくくって、前進するときでもあり、
そして、珍重されて大切に保護されて、野生にもどるまでを育てられている存在でもあるように思っています。

パンダ育児日記
という写真集がありまして、本当にかわいい可憐なパンダの子どもたちの成長の過程が描かれています。
なんだか今、絶滅危惧種の子孫として大切に保護されながら、野生に返るまでを育ててもらっているような気がしています。。
(なんのこっちゃ、とお思いでしょうか・・・?)
今も既に、フリーで活動しているわけですから、野生といえば野生なのですが、もっと厳しい意環境に耐えうる存在になるように育てられているような。。
そんな、大切に保護されている環境にいるようにも思います。
来年2月までの10ヶ月に及ぶCTIリーダーシッププログラムの過程で、
そして、NLPラーニングのトレーナーとしての成長の過程で。
皆様に感謝です。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics