fc2ブログ
2023. 08. 12  
おすすめです☆「夢見る『公立』校長先生」

明治時代から通知表がない伊那小学校。

2020年に通知表を廃止した茅ケ崎市立香川小学校。

校則をゼロにした世田谷区の桜が丘中学校。

宿題をゼロにした武蔵野市立堺南小学校。

法律では、通知表をつけることも校則を設けることも決まっておらず、校長先生が全部決められるそうです。
既に何校もの公立の小中学校の校長先生が、子供たちが主体的に生き生き成長していく学校運営ができていることをありのままに語られています。

インタビューに答える校長先生方の表情のいきいきされた表情や、本質を捉えたロックなあり方が印象的でした。

中1で不登校になり、桜が丘中学に転校してから学校が大好きになり、それ以来毎日登校するようになった卒業生の女の子の生の声も、素晴らしかったです。

20230812のコピー
スポンサーサイト



NEXT Entry
「自分を投影して見る」
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ