fc2ブログ
2023. 06. 23  
縄文・火焔式土器を巡る旅

今年秋に開催するリーダーのための言霊塾 奥伝の下見に新潟県信濃川流域長岡市、十日町市、津南町に行きました。

緑濃い季節。人気のない平日に、縄文の展示と遺跡を堪能しました。
ついでに、八海山のロープウェイにも登って、爽やかな風を受けて遠く日本海まで望みました。

縄文時代は今や、世界最高、世界最長の文化と言われるほど智慧を称えたものであるそうです。

縄文文化、そしてそれらを継承し大陸伝来のものと融合させた聖徳太子のまとめた十七条憲法、太子の教えを受けた明治期の社会のありよう。
これらを学ぶのがリーダーのための言霊塾、奥伝です。

長岡市にある新潟県立博物館の縄文の展示は、まるで縄文時代にあたかもいるかのような展示の仕方に感動しました。

リーダーのための言霊塾、奥伝。
1泊目は十日町市の古民家一棟貸しに、2泊目は日本三大薬湯の松之山温泉に泊まります。
旅とセミナーが一体化した形式です。

奥伝には、リーダーのための言霊塾、体験講座、初伝、中伝を受けた方が参加できます。

体験講座直近は7月12日20:00〜22:00に開催します。
https://www.hilali.co.jp/events/kotodamajuku-taiken61


初伝は7/19から、中伝は9/23から始まります。

もうすぐ奥伝についても告知、受付を開始します。
受付開始前にお席を確保されたい方はご一報ください。
残席4名です。

20230623.jpeg
スポンサーサイト



NEXT Entry
「全ては一つ」と実感
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ