fc2ブログ
2023. 05. 28  
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」

5月27日土曜日は、「リーダーのための言霊塾 中伝」を開催していました。

論理的な思考(大脳新皮質)を止めて、音の波動を体感して遊びます。(大脳辺縁系、間脳視床下部、松果体を動かします)。
従って、感想を言う時、言葉が出てこなかったりします。

「この畳に寝そべりながらやりたい」
「小学生になった気分」
「夏休みが終わっておばあちゃんの家から帰る時みたい」
「これまで体験したり、聞いて知ってきた点と点が線になってつながってきました」
などの感想をいただきました。

築150年の町田市にある「みんなの古民家」は、今日も爽やかな春の風と土や木々、蚊取り線香の香りと、仄暗い土間や立派な神棚、農作業の道具や大きな木,懐かしい家の佇まいを見せてくれて、色々な鳥の鳴き声を聞かせてくれました。
心地よい状態で日頃のモードを切り替えて、日本語、五十音の一音一音に慣れ親しんで行くことが、どれほど潜在力の開発や,幸せになる道筋を進むことになっていることでしょうか。

頭で情報を知って処理するのではない,体感することの豊かさ。
自然界を模して音が形になった文字に触れてみたり、体を使って音を表現したり、色々な形で経験をつなげて、点を線に、線を面にしていきます。

アタマで学ぶことや情報は、ご飯にかけるごま塩みたいなものだと思います。
メインはご飯ですよね。
どれほど生きることの豊かさを体感できるか?

あらゆるものに神宿るとしてきたこの国の文化、ヤオヨロズ(八百万)の神々のうち、オトの神様に親しむ時間。

リーダーのための言霊塾 中伝は、後1日です。

この講座は、体験講座→初伝→中伝→奥伝で構成されています。

近々の体験講座は、
6/9(金)20:00〜22:00

7/12(水)20:00〜22:00です。

初伝は6/4(日)10:00〜17:00です。

オンライン参加の方はご一緒に写真を撮れませんでしたが、参加された皆様,ありがとうございました。

20230528.jpeg
スポンサーサイト



NEXT Entry
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ