fc2ブログ
2023. 05. 02  
参加者のご感想「5/2(火)開催 マネジメントに活かすNLP心理学」をご紹介いたします。
※いただいたご感想は随時追記いたします。

「自分とのコミュニケーションがうまくいけば(自分が上機嫌なら)、他者とのコミュニケーションもうまくいく、ということ。
脳科学で、肯定的な言葉しか理解できないということは知っていましたが、自分の言葉が肯定的になっていないことに気づいたこと。

本編に参加するか、改めて考えました。
5,6月の予定がすでに詰まっていることもありますが、NLPに入っている要素を平本あきおさんのセミナー(これも半年かかったもの)で結構学んでいることに気づきました。

学んでいながら、身についていないという状況で、さらに学びに行くより、改めていろいろなところでここ数年学んだことを実践してみようと思いました。」

<Y.M様 50代 会社員>

230324_202305031037279d7.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
参加者のご感想「5/3(水)内なる智慧とつながるリトリート」をご紹介します。
NEW Topics
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ