fc2ブログ
2023. 04. 28  
パパもアリのママ塾

大谷翔平選手は人柄がいいですよね。
対戦チームの選手のことも、良さを認め誉めています。
誰かを蹴落として一番になっているのではないですよね。

超一流と一流の違いは、人格。
人格形成ができるような家庭教育が日本には古来よりあったと聞いたことがあります。

教育は学校だけがするものじゃないと思います。
地域性や、家風や校風、お国柄など、意識せずとも影響をあたえあっている文化的な領域。
しつけや家での習慣、地域に継承されている風習。これらも通して人は学び成長しています。

3月から始まった、子どもの天性を伸ばすアリのママ塾。
家庭だからこそできること、家庭教育の力を高めます。

まずは大人が自分のありのままを受け入れ解放して、次に子供のありのままを受け入れ、天性を伸ばす。
今は仲間内でのモニター開催中ですが、夏が終わる頃には、一般公開でモニター参加者を募りたいと思っています。

家庭教育ルネッサンスを、参加される方々と共に起こせたらと思っています。
(写真は1ヶ月前のものです)

20230428_202304291652292e4.jpeg
スポンサーサイト



NEXT Entry
氣のいい土地で静かに連休を過ごす
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ