2023.
04.
20
最終ラウンド・キックオフ!楽しいチームになりそうです。
来月から始まるNLP心理学を学ぶコースのキックオフ・ミーティングを、リソースパーソン(アシスタント)の方々と行いました。
世界や経済情勢が刻々と変わる、チャンスでもある変化の大きな今この時代だからこそ活かすことができる形で、NLPをお伝えしたいと思っています。
実用的なコミュニケーション心理学、脳の取扱説明書と呼ばれるNLP。
この形ないものに、息を吹き込むものが「意図」。
この意図をキックオフミーティングで合わせていきました。
意図、目的、氣ともいいますが、これらを合わせた時に、立ち上がって来るものがあります。
見えないけれど非常に大切なもの。思考は現実化すると言われますが、まさに念(おも)いが仕事をしていきます。
今年のコースも、力強くも繊細な、いいコースになりそうです。
大江が進めるNLP資格コースは、今回で最後になります。
あとお二人ご参加が可能ですので、よろしければどうぞ。
コース詳細はこちら
他者の成長の支援をしている方
「こうでなければならない」という思いや正義感が強いと思う方
周りのモチベーションを高めたいと思われる方
真理を追究している方
人間関係、コミュニケーションを円滑にしたい方
外界の変化に振り回されず、常に軸を保ち続けるためのコツを身に付けたい方
脳科学の理論と体験から、人間をより理解して
仕事もプライベートも快適に過ごせるようにしていくコースです。
昨日のキックオフミーティングは、今後が楽しみになるようなわくわくする時間でした。

来月から始まるNLP心理学を学ぶコースのキックオフ・ミーティングを、リソースパーソン(アシスタント)の方々と行いました。
世界や経済情勢が刻々と変わる、チャンスでもある変化の大きな今この時代だからこそ活かすことができる形で、NLPをお伝えしたいと思っています。
実用的なコミュニケーション心理学、脳の取扱説明書と呼ばれるNLP。
この形ないものに、息を吹き込むものが「意図」。
この意図をキックオフミーティングで合わせていきました。
意図、目的、氣ともいいますが、これらを合わせた時に、立ち上がって来るものがあります。
見えないけれど非常に大切なもの。思考は現実化すると言われますが、まさに念(おも)いが仕事をしていきます。
今年のコースも、力強くも繊細な、いいコースになりそうです。
大江が進めるNLP資格コースは、今回で最後になります。
あとお二人ご参加が可能ですので、よろしければどうぞ。
コース詳細はこちら
他者の成長の支援をしている方
「こうでなければならない」という思いや正義感が強いと思う方
周りのモチベーションを高めたいと思われる方
真理を追究している方
人間関係、コミュニケーションを円滑にしたい方
外界の変化に振り回されず、常に軸を保ち続けるためのコツを身に付けたい方
脳科学の理論と体験から、人間をより理解して
仕事もプライベートも快適に過ごせるようにしていくコースです。
昨日のキックオフミーティングは、今後が楽しみになるようなわくわくする時間でした。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry TAG