fc2ブログ
2023. 03. 28  
桜から学ぶことは何ですか?

中央線に乗って、中野駅を通過しました。2週間前にはなかったものがそこにありました。

満開の桜並木

コンクリートの道に街路樹。何度も通ったり見たりしていたのに気づかなかったのですが、その木々は、桜でした。

ずらっと、満開。

固く直線の、グレーがかったコンクリートのビル群の間に、柔らかく風を受けて揺れる、繊細な色、細やかな花びらの桜が霞むさまは、都会の雑踏の中にいる氣をほっとさせてくれました。

毎年、桜が咲く時期に思います。

人の潜在力もこんな風に、日頃忘れられているけれど、時期が来たら人の目を釘付けにするくらい、美しく、ことさらに主張をするわけでもなく自然に溢れてくるんだなと。

自然はいつも先生ですね。

あなたが桜から教えてもらうことは、何ですか?

(写真はイメージです)

230329.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
私の家、あなたの家
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ