fc2ブログ
2023. 03. 13  
リーダー、講師の何が影響を与えるのか?

 人間の能力は素晴らしいもので、対人関係において、見えるもの聞こえる物以上にキャッチしている情報がありますよね。良いことを言っているか、有益なことを話しているか?という思考レベルではなく、感覚として、目の前の人のことを信頼できるかどうか?のアンテナが立っていたり、同じことを教える人は大勢いるのに、「あの先生から学びたい。」と学ぶ人を選びたくなったりします。

NLPティーチャー養成コース第5期の第3講を昨日開催していました。NLPを伝える人ではなく、脳と無意識の働きを活かしながら、頭と心、両方に伝わる話し方で人を育成する人を養成するコースです。

NLP心理学を20日以上学び、無意識や脳の構造を理解されている方々であるが故、さらにどのようにお伝えすると心に届くのかか?を在り方の大切さとともに、構造的に深くお伝えして行きます。

昨日は事前に準備しておく最も大切な事と、オープニングフレーム、ストーリーについて、ご紹介しました。

人気研修講師の方やスクールカウンセラーの方、組織内リーダーの方々のプレゼンは、それぞれに見ごたえ聴きごたえがありますが、更に磨き高めて行かれる姿勢が素敵です。

参加されている皆様、ありがとうございます。
NLPティーチャーコースは、NLPプラクティショナーと、マスタープラクティショナーコースに参加された方が対象となる講座です。
今年のNLPプラクティショナーコースは、5月13日に開講します。
ご興味を持たれた方はぜひ下記をご覧ください✨
https://www.hilali.co.jp/basic

230314(1).jpg

スポンサーサイト



NEXT Entry
人間は何のために地球に生まれたのか?
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ