fc2ブログ
2022. 11. 23  
30年を振り返る。

1992年に発売された佐野元春さんのアルバム「Sweet 16」の名盤ライブに行きました。
こんな企画ですから、当然会場に集まっているのは、30年前にこのアルバムを聴いていた人です。
30年前と言うと、社会に出て間もない頃。
あの頃、社会人のほとんどの人が自分より年上で、一生懸命に社会に馴染もうとしていました。

「こうして会場を眺めてみると、人生の荒波を乗り越えてきた人たちですね。」と元春さんは言いました。
そうです。全員が30年という時代を音楽と共に振り返り、あの頃の自分と対面し、当時の感覚を思い出していました。色々あった。そして今ここにいる。そんな自分を労う時間でもあり、ただただ楽しむ時間でもあり、よく頑張ってここまできたなと感じ入りつつ、完全に20歳代の気持ちにもなる時間でした。

ああ楽しかったです。佐野元春さんは、かっこよかったです。なぜなら彼の音楽には哲学があるから。
「小さな夢にこだわりすぎてた。」「新しく始める。」この歌詞が今夜刺さりました。

22112302.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
昨日の朝の散歩
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ