2022.
07.
15
同窓会のようでした。
独立した年から15年間ほどお世話になった、とある企業さんでのコーチングのお仕事。しごと支援窓口(キャリア支援窓口と後に名称変更)でお世話になったwさんが退職されるということで、久しぶりにメンバーで名古屋に集いました。
みなさんそれぞれ独立してコーチングやカウンセリング,キャリアコンサルタントなど、会社として1on1の支援事業を営まれている方々です。
同窓会のような、楽しく懐かしい時間でした。
プロフェッショナルな方々。お互い自律した関係で、干渉し合わず尊重しあえる、ユーモアあるみなさん。
楽しくて、帰り道はちょっと別れ難かったりしました✨
誠実で使命感あるその企業にお勤めのたくさんの管理職の方々とのコーチングセッションを通して、私も大いに成長をさせて頂いたなあと思います。
退職されるWさんのコメントやあり方,この窓口を立ち上げられたKさんの思いに改めて触れて、温かい気持ちが通う社会を、組織を多くの人が実感できるよう支援をいろいろな面でしていきたいと改めて思いました。

独立した年から15年間ほどお世話になった、とある企業さんでのコーチングのお仕事。しごと支援窓口(キャリア支援窓口と後に名称変更)でお世話になったwさんが退職されるということで、久しぶりにメンバーで名古屋に集いました。
みなさんそれぞれ独立してコーチングやカウンセリング,キャリアコンサルタントなど、会社として1on1の支援事業を営まれている方々です。
同窓会のような、楽しく懐かしい時間でした。
プロフェッショナルな方々。お互い自律した関係で、干渉し合わず尊重しあえる、ユーモアあるみなさん。
楽しくて、帰り道はちょっと別れ難かったりしました✨
誠実で使命感あるその企業にお勤めのたくさんの管理職の方々とのコーチングセッションを通して、私も大いに成長をさせて頂いたなあと思います。
退職されるWさんのコメントやあり方,この窓口を立ち上げられたKさんの思いに改めて触れて、温かい気持ちが通う社会を、組織を多くの人が実感できるよう支援をいろいろな面でしていきたいと改めて思いました。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics