fc2ブログ
2006. 10. 30  
 「ビジョンや目標が明確ならば、行く道(方法)がわからなくても脳の活性化ネットワークシステム(RAS)が道を探し出す役割をする。」

 TPI-JAPANのIIE研修を名古屋で明日までの日程で開催しています。

 脳の仕組みが分かると、活用してみようと言う気持ちが沸いてきます。
 


 国連のILOで、2000年の6月にコンピテンシーの定義が定められました。知識、スキル、コンピテンシー(行動特性、思考特性)、性格・遺伝の4つに人の能力が分かれるのだそうです。これを受けて厚生労働省が、これまで日本の学校や企業では、知識とスキルを教えることばかりしてきた、今後はコンピテンシーに焦点を当てていく必要がある、と発表したそうです。

 このTPIのIIE研修では、この中のコンピテンシーを扱っていきます。

 習慣、態度、思い込み、期待感。これらのものを変化させていきます。



 今日、すでに受講生さんの中でRASが活性化されている現象、事例がありました。

 心の中で焦点を当てたことが、現実化していきます。



 あなたがこれまでに、心の中で繰り返し思っていたことが現実化したこと、それはどのようなことだったでしょうか。
スポンサーサイト



NEXT Entry
人生は思い込み
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ