fc2ブログ
2022. 04. 08  
マイル消化の旅で得たもの

ANAマイルの使用期限が今月末までと分かり、慌てて出かけた沖縄(実際のところ、予約後に使用期限が伸びたので、慌てなくても大丈夫になっていたんですが)。

大石林山、今帰仁、古宇利島、久米島。自然からの力を余りあるほど頂けた、お土産いっぱいの旅になりました。

2億年以上前にできたと言われる大石林山。ガジュマルの森や古代に形成された大きな岩が至る所に存在する森。なんとも色々なものが息づいて居そうな空間でした。
それもそのはずこの山には40箇所以上も祈りの場所、御嶽があるのだそうです。

そしてその後に訪れた久米島は、また凄かったです✨人口7千人台、車で一周40分、那覇から飛行機で25分の島。
本島に比べ観光客も少なくて、たった一人で訪れた観光スポットもいくつもありました。
なんとも贅沢な自然との対話‼️
たくさんのメッセージをいただきました。

一年以上ぶりに、時間と空間にスペースを取ることができて、未来へのアイデアが湧きました。やっとこの思考状態になれました✨

よかったー。井戸を掘り当てたような、温泉を掘り当てたような、油田を掘り当てたような(?)

「自分の感受性くらい、自分で守れ」と詩人、茨木のり子さんは、その作品「自分の感受性くらい」でおっしゃっていますが、やっと、解放されて、本当に本当に、感性さん長いこと放っておいてごめんなさい。そして出てきてくれてありがとう✨と久しぶりの対面を果たしたのでした。

ありがとう、ありがとう。今回のマイル消化の旅は、本当に豊かでした‼️


220411.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
NLPマスターコース始まりました✨
NEW Topics
「思い込みを変える方法2」
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ