fc2ブログ
2022. 04. 03  
お伊勢さん

お神楽の奉納の時、神職さん達は、笙としちりきの音に合わせて、「あ」と「お」と「え」の音だけを発声されていました。

神宮では、1,300年以上前から、二十年に一度の遷宮があり、かつてと変わらぬ方法で火を起こし、米を作り、社を建て、祈り、舞い、木を植え、切り、その方法を営営と継承し続けています。

その変わらないものが一本通っていることで、日本が日本たり得ているのかもしれないと思いました。

第49回リーダのための言霊塾は、4月17日日曜日9:00〜12:00です。一音、一音に意味がある日本語。今回の伊勢研修で気付き学んだこともご紹介します。


22040402.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
NLPコース・満席です
NEW Topics
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ