fc2ブログ
2022. 03. 10  
北海道の大地になってみたら

真っ白に広がる雪原と青い空。北海道の冬の大地になってみた。
人がいようがいまいが、関係ない。人でもきつねでも、鹿でも、木々でもいのちであることに変わりがない。ただただ、泰然と在る。
その大地から、私にメッセージを投げかけた。
好きなように過ごしたらいい。そこにいい悪いはない。

数年前に、ネイティブアメリカンとケルトの血を引く長老の女性から、「映画のワンダーウーマンみたいだね」と言われたことを思い出した。
世界をより良くするために、とてつもない強さで戦った女性。そして、今は、闘いより愛の方が強いことを知っている。というエンディングだった。

この今の社会情勢において、私や、私たちにできることは何か?と自らに問いかけてきたが、北海道の広大な雪原になってみることで、ああ、起こったことをジャッジして、良くない、憂慮すべきことだとレッテルを貼る前に、愛で包含するということを、今、レッスンとして学んでいるんだと気づいた。

生きているということは、「いのち」からの、なぞなぞに答えること。
なぞなぞゲームの真っ最中が、生きているということ。

冥想しながらネイチャーコーチングをしてみたら、こんな気付きが起こった。

ロシアとウクライナに起こっていること、世界に起こっていることに心を痛めた時、その奥にある愛に気付くこと 愛があるから心が痛いのだということ 仏教哲学者のジョアンナ・メイシーから学んだ、「痛みの奥には愛がある」を思い出した。

そして、遠くの世界の大きな出来事に見えるこのことは、フラクタルに、身近な誰かとの関係性にも起こっている。

分離して、違うものとしてジャッジするんではなく、愛で包含する。

そのことを今、学ぶために起こっている。

自分の瞑想の気づきの忘備録として書かせていただきました。

220310.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
あらゆるものに意義
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ