fc2ブログ
2022. 01. 29  
コーチングを脳科学から解明すると、

亞紀香の「亞」の字は、二人の人が向かい合っている象形文字なのだそうです。中学生の頃から、人にレッテルを貼ることはいい効果を生まないと感じていたり、職場で人の噂を鵜呑みにして自分の目でもう一度確かめようとしなかったり、というコミュニケーションの在り方に対し、何とかしたい、と思ってきました。

昨日までの2日間はコミュニケーション・スキル研修を、ある企業さんに向けて実施していました。
コミュニケーションにはコツがあると思います。
ほんのちょっとコツを知って活用するだけで、グンと人間関係が良くなることがあります。

そのことを、働く方々に伝えたいと願っていた願いが叶うような形で、今年度関わらせていただいています。ありがたいことです。
真摯かつ学びに対する好奇心が旺盛な、素敵な方々との出会いがありました。

さて、2月末の土日には、コーアクティブ・コーチングを学んだ方に向けた、NLPワークショップを開催します。

導入セッションやコーチングのエンロール(紹介)に、コーチングで何が起こるのか?を脳科学的に裏付けを付けて説明すると、ビジネスの現場にいる方も安心してコーチングを受けようと思うことと思います。

「分かりやすくて楽しい!」「この先も学びたい」「コーチングしている時にこれでいいのかな?と不安になることがなくなって、どんな状況でも落ち着いてコーチングできるようになった」などの感想をいただいています。

タイミングが合う方は、ぜひどうぞ。
詳細はこちらから:https://www.hilali.co.jp/events/nokagakukarahimotoku-2022

220129.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
【軸を持ちつつシフトするために】「対人関係における軸」
NEW Topics
参加者のご感想「12/7(木)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します
リーダーのための言霊塾
最新のセミナー情報
参加者のご感想「12/6(水)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します
統合。一人一人が際立って
感情をリリース!
「思い込みを変える方法2」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ