fc2ブログ
2022. 01. 26  
暗号のように紐解ける「古事記」

日本語の一音一音には意味があります。その意味を紐解くと、まるで暗号のように古事記冒頭文の意味がわかってきて、謎解きのようで面白いです。そして内容に感動します。
先日、1周年を迎えたやまとことば語り部養成協会の祝賀会に参加しました。

そこには日本に古来から継承された大切な文化を伝え残したい、日本の素晴らしさを同時代の人たちに広めたい、今の日本を何とかしたい、と願う方々との出会いがありました。

私は「イザナミの神賞」を頂きました。そこで、イザナギの神賞を貰われた江戸しぐさの専門家の小林さんと、「こおろこおろ」と天のぬボコを持ってかき回しているポーズで写真を撮ってみました(笑)

一緒に言伝師になられた方々と参加して、皆さん出会いと学びをとっても楽しんでいただきました。
子供にも、大人にもわかるように作られたこの絵本。あなたも一緒に読み聞かせする語り部仲間になりませんか?

語り部になる言伝師養成講座、第2期を現在開催中で、第3期は3/17〜4回のコースで始まります。(残席3名)
「絵本を買って単に読み聞かせするのと、どう違うの?」と思われる方に向けて、言伝師になるとどう違うのか?の説明会も随時開催しています。

説明会に参加したい方は、下記より「説明会参加希望」とお書きいただけますでしょうか?
日程を調整しまして開催いたします。
https://www.facebook.com/akiko.ohe/posts/10226225478720527

220126.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
脳科学から紐解く
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ