fc2ブログ
2021. 12. 28  
今年頑張った自分をねぎらうとしたら、どんな言葉をかけますか?

仕事上のタスクではなく、素の自分として話す、利害のない緩い関係性のある、安心し信頼できる第三の場。心の安定と自己理解と自己発見のために、新しいひらめきを生むために、とても大切だと思っています。
ひらりのオンライン・サロンのオンライン交流会は、そうした場を提供しています。一見何気ないような時間ですが、実は心身の健康や人生に本当の意味で必要なアイデアやひらめきは、こうした安心できてくつろげる場から生まれるのだと思います。

今年最後のオンライン交流会は、こんなテーマで対話していただきました
1.今年一年をオノマトペ3語で表現するとしたら?
2.今年大切にしてきたこと、大切にできなかったことは?
3.自分で自分をねぎらうとしたら、どんな言葉をかける?

参加された方からは、「こうして仕事以外の利害のない関係で、自分の内面を語り合えることで癒しが起こる。本当に貴重な機会をありがとうございます。」という感想をいただきました。

ひらりのオンライン交流会は、本当にいい時間だなと、思います。なぜなら、このサロンに参加されている方々が、素敵な方だからです。お互いに響き合い、いい刺激を与えあい受け取り合う場になっています。

毎週1回の動画配信だけでなく、この月一回のオンライン交流会がまた貴重で、こうしたゆるいつながりを持つことが変化の時代を乗り切る智慧であり、既に強いリーダーの方々のメンタリティを、一層強くしていきます。
先日参加された皆さん、ありがとうございました。今年参加された皆さん、ありがとうございました。

ひらりのオンラインサロンは、随時入会を受け付けています。
お申込みをご希望の方は下記よりコメントください✨
https://www.facebook.com/akiko.ohe/posts/10226058682390723

211228_2022010411295216b.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
懐かしく思う日が来る今朝のこと
NEW Topics
主体性を引き出す方法
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ