fc2ブログ
2021. 12. 24  
サンタクロース、いつまで信じていましたか?

幼稚園児だった頃。幼稚園主催のクリスマス会にサンタクロースが来ました。そして園児全員にプレゼントをくれました。「カルタ」だったかと記憶しています。
当時の私は「きっと園長先生がサンタさんをやっているに違いない。」と思いました。
でも、サンタさんが来た時、園長先生はいました。
ということは、園長先生が髭をつけている訳ではなさそうだ。と思い、(他の誰か違う大人?)と思いましたが、サンタさんが本当にいるのかもしれない?!と思うようになりました。
当時、雪が降ると車はチェーンを巻いて走っていました。チェーンを巻いた車が少し雪が溶けた道を走る時「シャン、シャン、シャン」と鳴りました。
その音を聞くたびに、窓辺に立って「本当にサンタさんがきた!どこだろう?」とサンタさんを探していたことを思い出します。
あの音はソリの音っぽかったなあ。
あなたは、いつまでサンタクロースを信じていましたか?
(因みにこのお店のサンタさんは、お店が閉まった後の夜中にもお店の外にずっと座っています。誰も持っていきません。治安がいいんだなあ。と思って見ています)

211224.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
「どんなことが起こっても大丈夫な気がする。自分の心が安定した」
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ