fc2ブログ
2006. 10. 18  

 生きる とは どんなことなのでしょうね。

 突然 若くして亡くなることもあって

 そこにもまた 肯定的な意図があるのだとしたら

 どんな意味が あるのでしょうか。

 
 まだいきいきと楽しそうにされていた 体中で学びを楽しんでいた

 姿が リアルに思い出されます。


 その方のいのちに触れてともに時を過ごせたこと

 

 に

 感謝


 その方の生きていた意味


 今私が生きている意味



 生きるとはなにか?

 


 また



 この問いが大きく私の中に膨らんで



 そして



 大きな




 空白が脳に

 できています。



 ともにすごしてくれてありがとう。。



 ご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト



NEXT Entry
視点拡大。まだまだ狭かった。
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ