fc2ブログ
2021. 05. 11  
2021年4月24日(土)、29日(祝・木)に開催されました
「リーダーのための言霊塾 中伝」にご参加いただいた皆様のご感想を紹介いたします。



「リーダーは和歌を詠む、というのが心に残りました。こうやって事柄に反応するのではなく、必要なことを興にしていくのがリーダーなんだろう・・・と思いました。私も実際に詠んで、心がいやされました。ゆったりと進む構語がとても気持ちよかったです。奥伝も楽しみです!」
<S.I.様 コーチ 40代>

「今回、改めて一音一音に意味があり、それぞれに宿る神様を知ることができました。今の時代に必要な「和のリーダーシップ」を持ち、他の人にも届けられる範囲で伝えていきたいと感じています。また、和歌を作るのが楽しく、普段も作っていきたいです。カタカムナの震動が心地良かったです。いつもありがとうございます。普段使わない脳や思考を使わせていただいています!」
<迫田恵美様 40代>

「和歌がこころの自由な表現であっていいということ。いつも驚きや新しさのある講座をありがとうございます。神社に縁があるものの、親戚で知っている人はいるのかな?と聞いたみたくなりました。」
<匿名様>

「オトの力を感じました。日本語一音一音に意味がある素晴らしさを感じました。中伝は今までと毛色が違ってちょっとビックリしましたが楽しかったです。」
<N.O.様 会社員 30代>

「"音"の中にある力、"和"をもたらすリーダーシップとは何かを考えはじめたこと、"短歌で表現すること"、"武相荘と古民家"の空間がむちゃくちゃよかった。あきさん自身が学びつづけアップデートしているものをシェアしてもらえてる感じがとってもありがたいし学びが深まります!」
<鵜川洋明様 40代>

「日本が古来から言葉を大切にしてきたこと。1音に意味を持たせてきたこと等を知りました。「言霊」として、力のこもった言葉として、伝えていきたい。あきちゃんの幅広い知識に感銘です。」
<T.M.様 会社員 50代>

210511.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
あなたの気分転換法は?
NEW Topics
「思い込みを変える方法2」
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ