fc2ブログ
2006. 10. 13  
 明日から、NLPラーニング主催、東京第3期プラクティショナーコースが始まります。

 今日は、リソースパーソン(アシスタントのようなものです)の前日ミーティングがありました。

 ここでチームを創っていきます。


 どんなコースにしていきたいかな。。とイメージをしていたら、樹が茂っていくイメージが沸きました。

 一人ひとりの中に樹があるとしたら、その樹が、とても豊かに大きく茂っていく過程を楽しむ。


 通常、樹は、人より長く生きます。2千年くらいの年輪を重ねた樹が、一人ひとりの中にとてつもない速さで育つといいな。まずは一本の樹から。しかし気がつくと、一本の樹が育つ過程で、おおきな森ができていた。なんていうことになっているといいなと期待しています。

 本当は、一人の人の中に、たった一つの森どころか、大自然や宇宙そのものに匹敵するような広大ななにものかがあるんだと思っています。


 「我即宇宙」(われすなわち宇宙)とは、合気道開祖の植芝盛平さんの言葉です。


 ありがとうございました。
 




スポンサーサイト



NEXT Entry
NLPプラクティショナーコース東京3期
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ