fc2ブログ
2020. 08. 20  
昨夜は、NLPコースに参加された方向けの復習会をオンラインで開催していました。
テーマは「イメージを変える」。
「肩の荷が降りた」「霧が晴れたようだ」「人生バラ色」などの言葉がありますが、実際に肩に荷物が乗っていたのかというと、さっきから何も乗っていないのです。朝からずっと天気良かったのです。さっきと色など変わっていないのです。
それでもその言葉の意味が通じ合える私たち。
いかにイメージに影響を受けているか?が分かる言葉ですよね。

体験には「内的体験」「外的体験」の2種類があります。
外的体験は、「今この文章を読んでいる」この体験です。内的体験は、「この間の楽しかったことを思い出している」という実際に目の前になくてもできる体験のことです。

この内的体験、いわばイメージに私たちは大きく影響を受けているのです。

実際、「肩の荷が重い」と言っている人に、その肩の上の荷物のイメージを小さくしたりイメージで荷物を降したりしてもらうと、気持ちがみるみる変わっていきます。

そんなワークをペアで体験し合う復習会でした。

「こんなに簡単に気持ちが変わるなんて。イメージの力はすごいですね!」「忘れていたけどイメージってすごい。今日参加して良かった」「軽やかな気持ちになりました」などの感想がありました。

参加された皆様、ありがとうございました😊

内的イメージを変えることのパワフルさ1
スポンサーサイト



NEXT Entry
ギフトシードの旅 オンラインになりました
NEW Topics
「思い込みを変える方法2」
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ