2006.
10.
08
第2期を開催します。
私がこの講座で伝えたいことは、コーチングの基本前提である「人は無限の可能性を持っている」を、言葉としての理解ではなく、体感してもらいたいということ、そして、コーチ自身が深い自分自身とつながっていただきたいということ、この2点です。
付属的にコーチングで行う質問などのアプローチの裏づけを知ることができます。
NLPとは、アメリカの3人の卓越したセラピストの行動パターンを分析し、誰もが活用できるように体系化したものです。その効果は、コーチングやカウンセリングの分野に留まらず、現在では医療、ビジネス、政治、弁護士、教育の分野に幅広く応用されています。また、望む未来の実現に非常に効果的であるとされ、「潜在意識の取り扱い説明書」とも呼ばれています。
NLPとコーチングは実は非常に密接な関係にあり、コーチの間で広く学ばれ始めています。
潜在意識の部分からのアプローチを体感し、クライアントさんとの一体感を感じ、深い部分からの変化を促すことができるようになるとしたら、あなたはどのような関わりをしているのでしょうか。
私は2年前にNLPを学び始めてから、自分でも分からないうちにクライアントさんがものすごく深いレベルで自分自身に気づいて変化されていく姿を目の当たりにしました。
質問を意識して繰り出すのではなく、まったく無心の状態でその人に関わり、そのときに必要な質問が直感的に出てくる。
その状態になれたのは、NLPを学んでからでした。
2年前の時点でコーチングを学び、実践をはじめてから3年が経過していましたが、その部分の壁が突破できず、悩んでいた時期でした。
NLPから直接的な答えをもらったわけではありませんが、体の感覚的に関わり方が分かった という印象です。
そして、何よりNLPer(NLPの実践者)になることで、自分自身の人生が変わりました。
一貫して「自分」であると感じる時間が大半を占めるようになってきました。
自分自身の状態コントロールができるようになったのはもちろんのこと、なりたい状態、願望を実現していくことができています。
要するに、自分の潜在意識とお近付きになることができた というのでしょうか。
意識:潜在意識は1:20,000であるとも、それ以上であるとも言われます。
その潜在意識を活用することができたら、どんな風にあなたは、あなた自身や、あなたに関わるクライアントさんの人生を変化させることができるのでしょうか?
コーチとして、人の人生に関わる人に、ぜひNLPを体験してもらいたい、そう思っています。
開催地は、名古屋市です。
中部地区にお住まいの方、どうぞ万障お繰り合わせの上お越しくださいませ。お待ちしております。
【受講後の期待される効果】
・信頼関係をより短時間で効果的に構築することができるようになる。
・自分自身のセルフコントロール(感情のコントロール)ができるようになる。
・コーチングにはない新たなクライアントさんとの関わりを体験、発見していくことができる。
・自分自身の軸を持つことが出来、安心感が得られる。
・自分を深く知る機会となる。
・人との関わりを本質から学ぶことができる。
・頭で考えるのではなく、直感を活用したコーチングができるようになる。
・より自分らしくいられるようになる。
・目標達成力が高まる。
【第1期を受講されている方の感想】
○コーチングへの理解が深まりました。益々NLPを学んで行きたいです。有難うございました!(匿名希望)
○今まで自分の直感を軽視していたのですが、直感の重要性を知り、大事にするようになりました。すると、自分にとってよい情報が来たり、コーチングセッションがうまく進めることができたり、と色々いい事があって、とても驚きました。コーチングだけでなく、普段のコミュニケーションでも役に立つ事を知ることができて、過去の問題等が違う視点で考えられるようになったりして、感情のコントロールも以前よりできるようになりました。ありがとうございました。(美穂さん)
○私はコーチングに活かしたいと思っていたので、とてもよかったです。VAKのことも詳しく分かり、メタモデルの省略化のことなど、相手が伝えたい事をきちんと受け取るための事とか、トランス誘導、アンカリング等盛りだくさんでした。身体を使ってのコーチングも面白いなあーと思いました。色々な意味で深く知ることができて良かったです。ありがとうございました。もちろん私のコーチングにも活かします。(ゆうこさん)
○コーチングを学んできたので、NLPが非常によく分かった。かたちに囚われない自由さがあり、更に深さもあり、コーチングをよりよく理解できるようになったと思う。(K.B.さん)
○コーチングで学んだ事を、体の感覚でとらえることができました。クライアントさんに対してだけでなく、自分自身、また言葉が話せない(成長していない)子どもに対しても、活用できる内容です。ワーク中心なので、楽しく学ぶことができました。(K.T.さん)
○よい点は、スキルとしての知識は充分自分の物に出来ると思う。悪い点は、コーチングするにおいて、誰でもつかえるスキルではない。クライアントによるので・・総合的には、本を読むより短時間でよい。ただ、言葉を繰り返し使わないと覚えれない・・・残念だけど。大江さんには、よくよくNLPを知っているんだと感じます。知識が知恵になっていてうらやましい。私の希望する未来が一部あるから前向きになれました。ありがとうございます。(さのさん)
○まず、とてもおもしろいです。人の行動の心理だったり、思考の状態なども冷静に見つめる事ができやすくなりました。私は自分の中にマイナス因子が多かったのですが、セルフコーチング的に常に自分に使えるスキルが多く、随分変化させることができました。コーチングに活用できるのですが、少しマイナスのポイントにいてなかなか前に進めないクライアントに対して、心のケアのさわりの部分くらいならNLPを活用できると思います。たった10回の講習ではまだまだ学び足りないです。もっと知りたい、使えるようになりたいと思っています。(かなさん)
^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^。^
日程:11/10(金),24(金)、12/4(月),22(金)、2007年1/5(金),26(金)、
2/9(金),23(金)、3/9(金),16(金)(予定)
時間:18:30~21:30
場所:名古屋市青少年文化センター(アートピア)第4研修室
http://www.culture.city.nagoya.jp/naka/artpia/main.html
(地下鉄東山線・名城線「栄」下車 南へ徒歩7分、
地下鉄名城線「矢場町」下車 5・6番出口を西へ徒歩5分)
名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパーク内 デザインセンタービル7階~12階
TEL 052-265-2088
講師:大江亞紀香(おおえあきこ)
【プロフィール】
コア・クリエーションズ代表。金融機関在職中にコーチングと出会い、「このコミュニケーションのあり方、人生観を広く社会に浸透させたい」と自らコーチとなることを決意。現職に至る。現在はNLPとコーチングを主軸に、真に自分らしく「自分の人生を生きる」人を増やすために、自分を知り、自己イメージを高めることを主眼に入れ、マンツーマンコーチング、研修事業、教育機関への働きかけ等を行っている。
・米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、コーアクティブコーチ、ICA認定マスターコーチ、TPI-JAPAN認定ファシリテーター、産業カウンセラー。
・NPO法人名古屋NLP教育センター理事、NPO法人ファミリーツリー正会員。
費用:税込み\147,000(10月25日までのお申込みの場合、早期申込み割引¥126,000)
申込み・お問い合わせ:大江亞紀香(おおえあきこ)
住所・氏名・年齢・メールアドレス・携帯電話番号(お持ちの方)をご記入の上、
当サイトの「メールを送る」より、お申し込みください。
追って詳細をお知らせいたします。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics