fc2ブログ
2020. 08. 20  
先日18日夜は、銀座の築地本願寺のKokoroアカデミーさんにて「ビジネスパーソンのための感情との付き合い方」というタイトルのNLP心理学の講座をしていました。

このご時世ですので、少人数制、ペアワークなしという制限の中でした。

何事も体験しないと腑に落ちないものだと思いますので、少々概念的になってしまう残念感はありながらも、「否定的な感情は悪ではない」「否定的感情は、無意識から“この奥に大切なものがあるよ“というメッセージ」ということをご紹介していました。
ここだけ書いても分かりにくかったり誤解があったりすると思います。
だからこそ、2時間の時間をかけて順番に事例を話したり体験したりしていただきながらお伝えしています。

言葉だけ聞いて分かった気になっても、出てくる感情とうまく付き合うことは難しいですものね。

私が好きなことは、一人一人の人が、自分の持っている潜在力を自分自身で効果的に引き出すことをサポートすることだと改めて実感した夜でした。

参加された皆様、築地本願寺の皆様、ありがとうございました😊

感情との付き合い方 自分で自分の力を引き出す1

感情との付き合い方 自分で自分の力を引き出す2
スポンサーサイト



NEXT Entry
内的イメージを変えることのパワフルさ
NEW Topics
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
午後はじっくりミーティング
「もっと早く学んでおけばよかった」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ