fc2ブログ
2020. 08. 08  
昨日の夜、夫はお盆と連休前の金曜日で、開放感があったようで、外に飲みに行ってくるといいました。私は18:00〜20:00はオンラインワークショップでしたので、その旨を伝えたら、「じゃあそのあとで駅で待ち合わせよう」
と言われました。

私はそんな時間になってから家を出る習慣がないのですが、結婚してからは時々夜遅い時間に「飲みに行かない?」と誘われるので、「たまには付き合ってあげて」と夫の叔母に言われていたこともあり、実は疲れていたり翌日早いから用意をしたかったりするのですが、まあ、いいかなと思って出かけました。

夫は1軒めの焼き鳥屋で、既にいい気分で酔っ払っていました。そして2軒めのお店で食事をしました。

帰り道、「男は一人になりたい時もあるんだ」と言う話になり、脳科学の本で読んだことと夫をここ数年観察してきてそうだなと思っているので「うん、そうだよね」と会話していました。

すると「実は今日は本当は一人で飲みたかった」というのです。

「亜希子を一人にして出かけると寂しがると思って、誘った」のだそうです。

あら?私たち、忖度しあって(!)お互いに一番過ごしたい過ごし方ができていなかったのね‼️

と言う出来事でした。

身近な人同士にもある忖度。

だからこそ、きちんと本音を確認しあいたいものだと学んだ出来事でした。

夫婦間の忖度1
スポンサーサイト



NEXT Entry
自然農に学ぶ人生に必要なこと
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ