fc2ブログ
2006. 10. 06  

 雨風の激しい金曜日の夜。コーチングアカデミー東京校の授業です。

 こんな夜も、熱心な受講生さんは、雨で体中濡れながらも通ってくださいました。

 今日は「ペーシング」について。

 相手の人とペースをあわせると、どんないいことがあるのでしょうか?

 そして、どんなことに、ペースをあわせることができるのでしょうか?


 言葉、服装、姿勢、間、視線。

 それらのうちいくつかを、ロールプレイしていきます。

 
 
 実際にひとつひとつを体験することで、感じること、気づくことが出てきます。



 基本的で、日ごろはあまり意識しないことですが、丁寧に体験するとその効果性に気づくことができます。


 たったこれだけのことで、相手の方とぐんと身近な関係になれることもありますね。。



 
 「芭蕉野分(のわき)して盥(たらい)に雨を聞く夜かな」  松尾芭蕉


 
スポンサーサイト



NEXT Entry
あえてリスクをとる。自分を生きている仲間たち。
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ