fc2ブログ
2020. 05. 13  
昨年から毎月一回定例で開催している「古事記読書会」。昨夜は「はじめて読む人の『古事記』」のあとがきを読みました。
7月から『新釈古事記伝』を読む予定にしていますが、その予告編のような内容が「あとがき」にあり、日本文化、日本語に宿る深い精神性に触れる時間となりました。

清明な、清廉な精神に触れて、心が洗い流されるようなひとときで、「今夜はよく眠れそうです」「心が穏やかになった」「腑に落ちて静かに興奮してきた」「自信になった」などの感想をいただきました。

12~3歳までに神話を学ばなくなった民族は100年で滅びる、とはイギリスの歴史学者アーノルト・トインビーの言葉ですが、私たちが神話から学べることは、本当に深淵で豊かで根源的なものであると感じています。

昨日も皆様ありがとうございました。

1_20200518120645a64.jpg

2_2020051812064357e.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
東京 朝5時 この神聖・新鮮な空気
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ