2006.
09.
23
祖父のお墓参りに 加茂川源流の村へ行きました。
北山杉に囲まれた山あいの小さな墓地。静かで、落ち着きます。
小さな子供の頃からよく、祖父と二人で来た場所です。
私はここが大好きなのです。 祖父のお墓に向かって合掌していると、 何とも言えない清々しさ、最高にいい状態でいる自分自身を感じます。
自分自身がリセットされるような、原点に帰ったような気持ちになれます。
そして京都の町にある母の実家。
そこには混沌があります。
古美術商だった祖父母の家には、店をたたんだ今でも、様々な道具が未だに数多く陳列されていたり、桐箱に山積みにされたりしたままです。
洋もの、和もの、大陸もの。
古いもの 比較的新しいもの。
この道具たちのなかに、どんなお宝、そしてがらくたが隠されているんだろうかと、母、叔父、叔母、妹たちと見ていました。この家の混沌を目にするとき、なぜか懐かしくて心が落ち着きます。
あなたにとって 落ち着くところ、懐かしい風景は、どこですか?
北山杉に囲まれた山あいの小さな墓地。静かで、落ち着きます。
小さな子供の頃からよく、祖父と二人で来た場所です。
私はここが大好きなのです。 祖父のお墓に向かって合掌していると、 何とも言えない清々しさ、最高にいい状態でいる自分自身を感じます。
自分自身がリセットされるような、原点に帰ったような気持ちになれます。
そして京都の町にある母の実家。
そこには混沌があります。
古美術商だった祖父母の家には、店をたたんだ今でも、様々な道具が未だに数多く陳列されていたり、桐箱に山積みにされたりしたままです。
洋もの、和もの、大陸もの。
古いもの 比較的新しいもの。
この道具たちのなかに、どんなお宝、そしてがらくたが隠されているんだろうかと、母、叔父、叔母、妹たちと見ていました。この家の混沌を目にするとき、なぜか懐かしくて心が落ち着きます。
あなたにとって 落ち着くところ、懐かしい風景は、どこですか?
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics