fc2ブログ
2020. 03. 26  
感情と上手く付き合い、心折れない自分を創る。コロナの影響から不安を感じておられる方も多いであろうということから、3月8日に急遽開催した「どんな時にも希望を持つ生き方 アクティブホープ・オンラインワークショップ」。大変好評で、もう一度開催して欲しいとリクエストを受けましたので、再度、4月11日(土)午後に、オンラインで開催いたします。

もとはソーシャルアクションを起こしている方に向けて、開発されたこのワーク。2016年にアメリカで学んできて、コツコツと仲間の赤塚丈彦さんことタケさんと半年~1年に1回ずつ開催してきたものです。
が、ここへきて、どなたにも必要な感情との付き合い方であり、新しい視点を獲得する術となってきたため、一般向けにオープン開催を始めました。

社会のシフトを促すために有効だと思ってきたのですが、社会がシフトし始めた今、人の気持ちがそこに追いついていくためにもどなたにも参加していただきたいものだと感じています。

昨今の社会情勢から漠然とした不安のある方、この先どうなるんだろう?と思っておられる方、店頭から品切れのものが増えるたびに心がざわざわする方、子供たちのことを思うと心が落ち着かない方、経済的な面で不安やおそれのある方、社会システムや働き方、生活環境の変化にストレスを感じておられる方、様々な面で怒りやイライラのある方、周りの人を支援したい方、穏やかな心でいたい方などに最適です。

”痛みの感情の奥には愛がある”と、アクティブホープ・ワークショップの生みの親である仏教哲学者の米国人ジョアンナ・メイシー女史は言います。

このワークショップは4つのスパイラルに沿って進められます。

・感謝から始める
・痛みの感情を大切にする
・新しい目で見る
・前に向かって進む

システム理論やグレート・ターニングの時代に必要な視点他、論理的理解と体感ワークで構成されています。

世界中でこのワークショップを学んだファシリテーターが実践しつづけ、その経験からの智慧の詰まったワークを体験、体感していただきます。

終わる頃には心がほっとしたリ、すっきりしたり、楽しかったと感じたり、新しい発見があり、視点が変わった。と言う状態になることでしょう。

5月23日(土)24日(日)に1泊2日で千葉県いすみ市で開催するアクティブホープ・ワークショップもあります。こちらはしっかりと自然の中で時間を取って体験、体感します。

4月11日のアクティブホープ・ワークショップの詳細、お申し込みは、コメント欄のリンクから入っていただくことができます。

5月23日、24日の宿泊型のイベントページはこちらになります。
https://www.hilali.co.jp/events/donnatokinimokibowomotsuikikata-akutibuhopu-wakushoppu-1

写真3枚目までは5月の会場の様子、4枚目は3月8日のオンライン版の様子です。

1_2020032719585090d.jpg

2_20200327195848064.jpg

3_20200327195847848.jpg

4_2020032719584529f.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
最新のセミナー情報
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
午後はじっくりミーティング
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ