fc2ブログ
2020. 03. 21  
昨日は春分でしたね。真東から日が昇り、真西に日が沈む日。世界中の民族が、古来から暦の節目としてきた日。

都内も桜が咲き始めて、暖かな陽気です。

お寺の前を通りかかりましたら、お花屋さんに仏花がたくさん並んでいました。

ご先祖様に感謝をする日。もう亡くなって見えなくなったけれど、ご先祖様達は、いつも私たちを見守り加護してくださっていると古来より信じられて来ました。実際そう感じませんか?

瞑想の際に日頃から感謝をしていますが、明後日は実際にお墓参りに行く予定にしています。

古来からの風習には、長い年月をかけて形となった智慧の集積が込められていると思います。今平和に豊かさを享受できるのも、ご先祖様たちの築き上げてきてくださったお陰ですね。大変な時代を生きて、命を繋いでくださったんですものね。

この時代の平和と豊かさは、一朝一夕でできたものでもないし、ましてや私たちの世代の手柄でもありませんしね。

ありがたい(有難い。滅多にないことが起こっている)事ばかりです。

1_2020032315031396b.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
「こんにちは」の意味を知って、心穏やかに生きる
NEW Topics
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ