fc2ブログ
2020. 03. 12  
今日は葉山に滞在しています。

日本の精神文化を学んだ時、自分に自信が深まったことを思い出します。
自己肯定感を深めることを目的にして活動を始めてから10年ほど経過した2012年。

「やっぱり。」という確信と嘆息とともに、テーマの根本に触れたと感じました。「自己」などをはるかに抜きこえた、圧倒的な世界観がさりげなくしかもずっと長い長い間、この国に存在していたということに気づいたのです。

世界中の先住民も同じような感覚を持っていたようです。例えば古代マヤ文明など。

そして、自他の分離感のないその感覚を言葉から紐解いて「なるほど」と実感していくのが「リーダーのための言霊塾」です。

2ヶ月1回恒例開催の、「リーダーのための言霊塾  オンライン入門編」は、直近では3月18日(水)と25日(水)20:30 〜22:00に開催します。(2回で1セットのセミナーです。)

オンラインにしてから1年半になりますが、かえって全国や海外在住の方も参加しやすくなって、海外の事情を知ることができたり、全国の方とのつながりができていて、嬉しくありがたく思っています。

カナダに居住する日本の方(特に女性)にたまたまご縁あって、度々日本文化を紹介するセミナーをしていますが、異文化の人と接する機会が多い人ほど「どうして日本人って。。?」「日本の◯◯ってどういう意味?」という質問を受ける機会が多く、国際結婚をしている人などは、どのように自国の文化を子供に伝えるか?の疑問を持っておられるご様子。

日本文化は古来より家庭教育が素晴らしかったと聞いています。お母さん、お父さん、おじいちゃん
おばあちゃん、近所の人たちがしっかり子育てをしていたということです。

今回も海外からの参加者さんがいらっしゃいますが、もっともっと海外に暮らす日本の方にも、日本文化を届けたいと思っています。

日本の文化には、平和のための種があると思うことから、外国の方にもお届けできたらと最近は願っています。まずは日本語を話せる方から。。

3/18、25日の言霊塾は、後若干お席があります。
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen-5


4/11(土)は14:00 〜16:30 銀座でリアル開催です。
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen-3

1_202003161050182e2.jpg

2_20200316105016bb7.jpg

スポンサーサイト



NEXT Entry
最新のセミナー情報
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ