2006.
09.
19
今日は一周年記念日です。
CTI-JAPANでコーチングの応用コースを卒業した日です。
前日が中秋の名月で、わたしは、満月になりたいという、ある尊敬する方からコーチングセッションを受けて大いなるひらめきを得、そして記念に素敵な高層階のホテルに宿泊して、大好きな曲が偶然ラジオから流れてくるのを聴いていました。
あのとき自分に降りてきたひらめき、あるいは直感は、その後の自分を大いに突き動かして、直感に従って旅をした先で、更に啓示的な体験をして、そして今に至ります。
今日は企業の管理職の方々との面談の仕事の日でした。
休憩時間に、ずっとしたかったことのひとつを、実践できているんだなあ、と、かみしめていました。
もう少し、前向きに楽観的に物事を捉えられたら、きっと楽になるだろうな、と思っていた方から、ポジティブな内容のメールが来ました。
色即是空、ですね。。万物は変化している。事象自体は語られることがなくても。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics