fc2ブログ
2020. 03. 04  
2月29日に開催されました、「SDGsを実践するためのアイデア出しワークショップ」に参加された方の感想をご紹介いたします。

「アイデアを重ね合わせて統合することで、様々な社会課題を解決できることにやりがいもありました。1人より2人、2人より3人、3人で話し合うことで様々な意見が出ました。3人は話し合いやすい関係でした。フィールドの異なるメンバーでしたので、それぞれの得意分野を聞いているだけで楽しかったです。とても面白かったです。
素晴らしいワークショップに参加させて頂き、有難うございました。」
≪つっきーさま 40歳代 女性≫

「アイデア出しの仕方が具体的に体験出来て、大変参考になりました。ちょっとしたことでも、いろいろと話してみることがアイデアに繋がるのかと思いました。好きなこと、得意なことを出すと、気持ちがワクワクしてくるのも楽しかったです。」
≪Y.M.さま 会社員 50歳代 女性≫

「想定外のアイデアも出て、面白い企画になりますね。」
≪H.T.さま 会社役員 50歳代 男性≫

「別のアイデア、思考パターンを出し合い統合すること、ユーモア、心が楽しいと思うことを軸にすることが大切だと思いました。
楽しかったです。ありがとうございました。」
≪みっちゃんさま 会社経営 50歳代 男性≫

「自分と違った観点、アイデアを沢山知ることが出来て面白かったです。
SDGsゲームとアイデア出しWSセットにしているのが、理解も深まり行動に繋がると思いました。」
≪M.Y.さま 会社員 40歳代 女性≫

「自分たちの強みを使うのが入りやすくていいなと思いました。」
≪R.S.さま 自営業 30歳代 女性≫

「一見全然関係のないアイデアと課題でも、最終的には思いのよらないモノが出来上がったりして面白かったです。やり方も簡単なので、機会があれば積極的に活用したいです。
1人では出せないようなアイデアが出てきて、楽しかったです。」
≪N.O.さま 会社員 30歳代 女性≫

「多くのアイデアの種を出して、突飛もない結びつきから遊び心を持って繋げていくのが楽しかった。バックグラウンドが違うからこそ、自分では見えない気づきがあった。
ITやソーシャル、今の子供達世代しか知らないような知見もありそうなので、大人✕中高生でコラボすると面白そうです。自宅でも子供を交えてやってみたい。」
≪K.A.さま 会社員 50歳代 男性≫

参加された皆様、ありがとうございました。

2_20200304133747a2d.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
メンテナンス 音の癒し
NEW Topics
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ