fc2ブログ
2020. 02. 04  
世界遺産で医療の神アスクレビオスの聖地エピダウロスの遺跡。素晴らしい劇場がありました。

一番上まで登ってもステージの中央で話した声がよく響いて届くような設計になっています。

ここでは医療の中に心のメンテナンスも重要視されていて、音楽や劇などを鑑賞することで自律神経の調整、自然治癒力の向上も図っていたそうです。

こうしたストレスマネジメントは、現代にも通ずるものですよね。早速次回からのストレスマネジメント研修で引用させていただきます。

紀元前のギリシャで言われていた言葉
「健全な精神に健全な肉体が宿る」
これをのちにオリンピックを復興させた方がギリシャ語からの翻訳を誤り逆の表現が流布し一般的になっていますが、実は精神が健康であると身体も健康であると言う順番だったのです。

病は気から、ともいいますものね。

この地は空気もよく自然も豊かです。その自然の風景の中にいるだけでも、心身が整うように思いました。

1_20200204101707cf6.jpg

2_20200204101708fe2.jpg

3_20200204101710c35.jpg

4_20200204101711e4f.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
アクロポリスの丘
NEW Topics
主体性を引き出す方法
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ