fc2ブログ
2019. 10. 26  
新しい手帳を買うと、心なしかウキウキします。
早速来年の決まった予定を小さなメモから書き写しました。

今日はNLPを学んだ方向けの復習会でした。
見るたびに(聞くたびに、そこへ行くたびに、ある香りや味を感じるたびに)思い出してしまう否定的な感情を手放すワークを、コースで学んだアンカリングという概念の応用として紹介しました。

未来に向けて不要なプログラミング(条件付け)を手放すことができるワークです。

基本を学ぶとその応用が色々とできます。

自分で感情とうまく付き合えるのだと思うと、心にスペースが広がりますね。

参加された皆さんの近況も伺えて、和やかな勉強会でした。
ありがとうございました。

1_2019102808570340d.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
お勧めの舞台@京都 11月16日
NEW Topics
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ